こんにちは。
斎藤です。
横浜は、まだまだ梅が見頃です♪
桃も・・♪
お花見にいきたいですね。
きょうは、
★結婚生活は愛から始まって・・★
というお話です。
先輩仲人さん(おばあちゃんです)と話していたりすると、
こ~んなステキなことをおっしゃったりします。
めでたくご結婚したあとの、
夫と妻との関係についてです。
20歳代は 愛 ね
30歳代は 努力 よ
40歳代は 忍耐 だわ
60歳代は 感謝 !
・・・
そう。
そうですね。
確かにこんなふうだな・・って、
サイトーさんも振り返ってみて思います。
では・・
40歳代で初めてご結婚されるお二人は
どうなんでしょうか・・??
これ、サイトーさんが見る限り、
・・さまざまですね。
20歳代でご結婚されるお二人と同じように、
10年間くらい 愛 が続き、
そのあとゆるやかに
努力へと移行されるお二人もあります。
いきなり・・
忍耐 から始まっていくお二人もあります。
これ、お子さんのある、なし、に関係しません。
考え方の問題ですね。
40歳代ともなれば、
お二人、各々、ライフスタイルが
固まっているところからのスタートですよね。
考え方もしっかり出来上がっていますね。
だから、
奥さんへは、自分の親を大切にしてほしい、とか
奥さんへは、いつもきれいでいてほしい、とか
旦那さんへは、早く帰ってきてほしい、とか
旦那さんへは、記念日をしっかり覚えていてほしい、とか
旦那さんには、もっと稼いできてほしい、とか・・
相手への期待や要求が多いと、
現実とのギャップに悩み、
いきなり 「忍耐」 から始まることになります。 (>_<)
これ、考え方が大切ですね。
お相手へ、
○○であってほしい
△△であってもらいたい、
もっと□□してくれたら・・
◎◎に変わって・・!
と、相手が変化することを望む前に、
まずは自分が、お相手に
何を提供できるのか、
考え方を柔軟にできるといいですね。
自分といっしょに暮らすことで、
お相手へはどんないいことをもたらせるのか?
お相手の親御様へは、何をしてあげられるのか・・?
お相手のご兄弟へは・・?
この心を持てると、結婚生活は長続きします。
婚活中もお見合いがうまくいって、
婚活を早々に卒業できますね。 (*^_^*)
では~、きょうもお元気で
斎藤